SSブログ

超硬BDはHDDを拡張する [Blu-ray]

BDからHDD書き戻しが保証されるということは、ディスクへの待避(モラトリアム)が促進される。俄然、ニーズの高まったBD-RE DLの10枚パックを購入した。

DSC01548.JPG

トータル500GB分。税込み6718円で一枚670円あまり。何度も書き換える黒板ディスクになることを考えると多分エコ。惜しむらくは2倍速までしか規格化されていないことか。ちなみに背景はツッコんだら負けw

DSC01550.JPG

ただでさえ標準ハードコートのあるBDなのに、更に超硬バージョン。試しに自分の脂指で触ってみたが、確かに跡がつきにくいみたい。小さい子のいる家庭には超硬は必須といえよう。

DSC01553.JPG

これで新型DIGA買わ(え)なかったらどうなるんだろう(笑)


もっと青く [Blu-ray]

ブルーレイ交換キャンペーンは8月末まで。先の日曜日、再度DVDからBDへの買い換えを進めた。今回の交換要員は5枚。子供向けDVDは確か業者さんがプレゼントしてくれたものだったような。

DSC01467.JPG

ツタヤ錬青術により、DVDトールケースが小型の青ケースになった。ハリポタ2作がナルニア2作になって、あとは名作系? 費用は1500円×5。前回と併せてBDがトータル11枚ほど増えたことになる。

DSC01481.JPG

さて隣の映画好きご主人とも話がついたし、そろそろBD持ち込みで最新プロジェクターを堪能させてもらうか。


チェ、チェンジ、お願いします [Blu-ray]

今日はヨメさんが横浜へ勉強会に行っているので子守役。昼食を兼ねて、午後からのんびり恵比寿へ。

この時期、恵比寿ガーデンプレイスでは野外スクリーンで映画を上映している。

DSC01073.JPG

無料なのはいいが、その分、長い列を作って整理券をもらわねばならない。暑くてムリ。実質、忍耐強い大人向きの企画だろう。映画のラインナップもそんな感じだが。

IMGP2509.JPG

IMGP2511.JPG

ここは記念写真を撮るだけでスルー。

IMGP2514.JPG

ツタヤの例のキャンペーンへ


我、孤高のBDXLユーザーへ [Blu-ray]

今やカメラのメディアの中心はソリッドステート。それらの容量は計算機の理でほとんどが2の乗数である。対して、次世代光メディアとして開発されたBlu-rayの容量はSL 25GB, DL 50GB。丸ごとバックアップするメディアと考えると半端に容量が余る。なるべく無駄が出ないよう、16+8GB、32+16GBなどと無理矢理組み合わせようとするが、使いにくいのは確か。

一方、HDVの63分テープの容量は25Mbps*60*63/8で概算12GB弱。マージンまで一杯一杯撮影してると(ウチの家庭のことですw)、2本がSL 25GB(フォーマット後に23GB余り)に入らない。一部カット?再エンコ?など考え出すとバックアップ作業が苦痛になるのだ。

これら容量問題を解決する救世主として期待しているのがBDXL。1層32-33GBの容量がソリッドステートメディアと相性がいい。これから登場する4層128GBなら、32GBメディアを丁度4枚分入れられる。テープの場合なら25GBに2本入らなくても、100GBなら7本丸々入って余りが少ない。これは理想的なメディアじゃないかと思うわけですよ。

もちろんメディアはまだ出たばかりで高価、対応ドライブ、レコもほとんど無い。でもね、「安くなったら買う」「普及するかどうか様子を見てから」「環境が整ったらね」。そんなことは誰でも言えるんですよ。孤高のマジキチたる自分はBDXLを応援したい。・・・そんな気持ちで買ってしまいました>BDXL TripleLayer 100GB(笑)。単品4980円もするのでヨドコムでの送料はタダでした。

IMGP2474.JPG

開封してディスクとご対面。「おくりびと」の方とも対面。 100GBの文字が誇らしい。対応機種AQUOSブルーレイのみ!イカス!

IMGP2475.JPG

裏はこんな感じね。地デジ720分、BSデジ520分録画可能。どんだけ。

IMGP2476.JPG

サイド。

IMGP2482.JPG

折角なので皮を綺麗に剥いでみました。記念に取っておこうかと思う。

IMGP2484.JPG

おくりびとさんは実はメディアのレーベルにいた!外から見ると透けてただけなのである。これだけ見るとおくりびとさんのCD新譜にしか見えねえ(笑)。

IMGP2485.JPG

さて開けてみるか


BDXLディスクにフライング [Blu-ray]

amazonでなかなか発売しないなーと思っていたら、ヨドにあったです。ポイント付いただけの定価ってところですね。HDDはいうに及ばず、BD DLと比べても、容量単価がだいぶ劣りますが、御祝儀で買ってみようかと。中学生でも買えるようなメディアに興味はない(笑)。高価なメディアにこそ購入する喜 びがあるのですよ。

BDXL2.jpg

ソニー/東北大開発の高出力新レーザー。一般紙では光学ディスクの容量20倍ってところを強調してたな。こいつが運良く次世代最有力になっ ても、ラボ→製品化に目処→規格主導争い→解決→商品発売まで10年以上かかりそう。その頃にはSHVの姿も見えてきて、次世代テレビには次世代ディスク を派とBDで十分派でまた論争やるのかなあ、と遠い目になったり。

まあでもクラウドで十分!(キリッ)な時代は当分来そうにない。ディスク 信奉で育ったウチの子供らだって、将来きっとディスク焼きにこだわると思うのですよ。自前のコレクションというのはヒトの原初的な欲求なんじゃないかな。


俺のライブラリ、オールBD化へ [Blu-ray]

ツタヤが俺のDVD処分をアシスト。ていのいい中古買い取りという見方も出来るが、個人的には美味しいなあ。リストの中ではグラディエーターとマトリックスを持っているので、DVD→BDのアップグレードになる。その他の有象無象のDVDソフトも新品BDとして買い揃えられる。7/23までに全リストをチェックしたいものだわ。

SPEも同様のキャンペーンをやっていたようだな。しかし、イオン?ジャスコ?そんな店は近所にありませんですよ。


けいおん! ライブイベント ~レッツゴー!~ [Blu-ray]

昨年末に観に行ったレッツゴーライブ。あんだけカメラが出動していたので、当然BDになった。amazonで予約、6000円くらい。横アリにいた連中も、行けなかった連中もたくさん買えと思うので胴元大もうけの予感。

パッケージは赤。かつてはHD HVDの敵性カラーだったわけですが、それも昔話。今や柔軟なカラーリングが可能になりましたです。 

DSC00455.jpg

PS3をアップデートする前にちょっとだけ視聴しよう。

DSC00459.jpg

いや、視聴せずにはいられない


「破」なるオミクジ [Blu-ray]

amazonでずっと前にお気に入りに入れたら安心しすぎた。発売日の直前にようやくカートに戻すも、軽くバックオーダーかかった。ようやく昨日到 着。

IMGP1847.jpg

も ちろん素手で触るようなヘマはしない。

IMGP1852.jpg

女 性キャラ+エロ → 大勝利!
女性キャラ → 普通に勝利
メイン男性キャラ → 勝ったとは言わないがまずまず
使徒、エヴァ → 微妙
モブ、背景、建物 → 負け
それ以外 → 大敗北

と定義した。

IMGP1857.jpg

 

いってみよー


BDXLでゴーゴー [Blu-ray]

Engadgetで特に興味のないiPad関連の記事を読んでいて、BD新規格記事に気がついた。現地で4/3発表ならまだホットニュースだな。

http://www.engadget.com/2010/04/03/blu-ray-discs-expand-to-128gb-under-new-bdxl-spec/
http://www.blu-ray.com/news/?id=4388
http://www.businesswire.com/portal/site/home/permalink/?ndmViewId=news_view&newsId=20100403005024&newsLang=en

プレスリリースを適当訳

BDAは商業用途向け、コンシューマ用途向けの2つのニューメディアをアナウンスする。数ヶ月以内にBDXL™ (High Capacity Recordable and Rewritable discs) とIH-BD (Intra-Hybrid discs)が登場する予定。

放送、医療、企業のドキュメントアーカイブなど商業用途向けのBDXLのスペックは、write onceで100 or 128GB、rewritableで100GB。3-4層の記録層で達成する。コンシューマバージョンのBDXLも期待される。特にBDレコーダーにより広いコンシューマの需要がある地域(どう考えても日本)での登場が期待される。

Blu-ray Disc Association Global Promotions Committee chairのVictor Matsuda(JVC関係なし)は「プロフェッショナル業界は磁気メディアからの移行が可能な光メディアのソリューションを欲している。Blu-ray Discはこの需要に対応し、確立され広く受け入れられている光技術を用い、貴重なデータ、ビデオ、グラフィックイメージの大容量データを保存する、コンパクトで安定した、長期保存可能なソリューションを提供する。」と言っている。

Intra-Hybrid Blu-ray Disc (IH-BD) は一層のBD-ROMと一層のBD-REで構成されており、ユーザーが閲覧できるが、上書きできないパブリッシュデータと書き換え可能なパーソナルデータを1枚のディスクに混在できるというフレキシビリティを持っている。このことからパブリッシュコンテンツとそれに関連する個人データを1つのボリュームで便利に運用できる、コンシューマに特化したアプリケーションが望まれる。IH-BDではROMとREの両方が25GBの容量となる。

BDXLとIH-BDは特定マーケット向けに特別に開発されたフォーマットであるため、再生および記録に対応した新しいハードウェアが必要となる。しかしながら、新メディアのスペックは現在のBlu-ray Disc技術の延長であり、今後登場するBDXLおよびIH-BDデバイスは現存の25GBおよび50GBのBlu-ray Discをサポートするように設計されるだろう。

128GBを4層でやってるということは1層32GB。TDKの技術だっけか。本来ならSL、DLにも転用可能だろうに、何とか拡張できないものかなあ。経験上、1クールに丁度良いのはそのくらいの容量なのよね。ともあれコンシューマ系の新規格は日本のレコ市場に投入されるのが有望ですね。今秋にPC用のドライブが発売されて、来年のレコになら間に合うかな。それともパナの超技術で秋商戦に間に合わせたりして(ソニーはこういうの弱い気がする)。

スクリーンショット(2010-04-04 22.02.21).png

ついでに最新BDAのBODメンバー。Pioneerは前から居たっけ?Appleは脱退したわけではないくせに空気過ぎるぞ。会費が無駄だろw

Its Board of Directors consists of individuals affiliated with the following member companies: Apple Inc., Dell Inc., Hewlett-Packard Company, Hitachi, Ltd., Intel Corporation, LG Electronics Inc., Mitsubishi Electric Corporation, Oracle Corporation, Panasonic Corporation, Pioneer Corporation, Royal Philips Electronics, Samsung Electronics Co., Ltd., Sharp Corporation, Sony Corporation, TDK Corporation, Technicolor, Twentieth Century Fox, Walt Disney Pictures and Television, and Warner Bros. Entertainment Inc. 


商業印刷パネェ [Blu-ray]

初動ミリオンのマイケル様には及びもしないが爆売れと聞いてやってしまいました。5巻から参戦のつもりだったのに。先週届いてオーコメのさわりあたりまでは視聴済み。ちなみにマイケルは興味無し。

個人でもディスクやケース表紙はセルパッケージっぽいことができるけど、クリアケースに多色刷りは真似できねえな。コレクションとしてインパクトがあるわ。

IMGP2517.JPG

待望のBT intuosを買って俺も萌絵を描こうかなと。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。