SSブログ

初めてのデジタルフォトフレーム LPF10M01-BL [機材一般]

何かの役に立つ予感。いや、使えなくてもデジタルフォトフレームにはなるし(なんだそりゃ)。発売直後に速攻注文してました。

IMGP2554.jpg

オンキヨーの自信作とみた、HDMI入力対応、1024x600pixel 10.1型液晶、LPF10M01-BLです。

IMGP2556.jpg

箱の内容は結構シンプル。本体とアクセサリー入れ。

IMGP2557.jpg

箱の中には汎用のUSBケーブルとHDMIケーブル、それと専用ACアダプター。

IMGP2567.jpg

そしてリモコン、取説、保証書等々。

IMGP2576.jpg

まずは外観。画面には保護用シート。自分にとってはいつ剥がすべきか悩ましい。

IMGP2562.jpg

裏面はフラットで好ましい。壁掛け対応だもの。

IMGP2558.jpg

脚を後方に出して伸ばすことが出来る。更に回転もOK。横置き、縦置き対応だもの。

IMGP2559.jpg IMGP2560.jpg

上面のリモコン入れ。ここが限りなくExpressCardスロットに見えてハァハァ。

IMGP2561.jpg

この製品の命とも言える、重要な入出力があるサイドパネル。

IMGP2563.jpg

USB mini Bがあれば挿したくなるのはEneloop Booster。しかし5V入力では無理。バッテリー駆動が可能かどうか当面のテーマかなあ。

IMGP2565.jpg

ACアダプターは白。赤ランプが光る。本体の黒と色が合ってないと思ったが、壁掛けにするなら白/ベージュの壁紙にはこの方が目立たないだろう。そういやリモコンも白だし、基本は白色としてデザインされたのかも。

IMGP2570.jpg

いよいよサイドの電源スイッチをオンする。ふむ、視野角はさほど気にならないが、ベゼルの幅が太えええ。そのせいか、画面が小さく見える。

IMGP2575.jpg

メディアスロットを試す。まずは儀式としてEXファイルの入ったSDHCカードをば。

IMGP2577.jpg

上面にいくつか並んだボタンからメニューを出して操作する。別におかしなところはないのだが、iPad時代が到来した今、この操作がもどかしい。なんで画面を触れないのかと。

IMGP2578.jpg

一層掘り下げるとファイルの種類を問われる。ここは動画を選ぶが・・・。

IMGP2579.jpg

貫禄の非対応ファイル。まあ想定内だ。

IMGP2580.jpg

同じことをメモステduoに入っているAVCHDデータで試してみたが、写真以外は再生できず。この辺は仕様通り。あと、写真の表示品質はまずまずだと思うが、自動回転にモッサリ感が・・・。これもiPad慣れの弊害だろうな。

IMGP2587.jpg

ファームはピカピカの1.00。要望をあげていけば何か出来るようになるかもならないかもだ。

IMGP2581.jpg

センチュリーのPLUS ONE 8000VやパナのBV100と並べてみる。センチュリーちっちゃい。やはりパナと比べてみるべきだが、ベゼル分大きく見える。もちろん厚みはかなり薄い。

IMGP2589.jpg

IMGP2590.jpg

次はHDMI入力だが、これはまた次回。

IMGP2583.jpg

ソニーもパナもユーザーの意見に真摯に耳を傾けていれば、「我が社の大画面テレビに繋いで下さい」みたいな外部出力押しつけ仕様にはならないと思うのだけどね。IKAN?Manhattan?んなメーカー買いたくないし。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。