SSブログ

DataTale AIR 2-HDD RAID System どう使おうか [PC]

昨日の続き。MacにRAID用ユーティリティRaidToolをインストールした。

raidtool.png

インターフェースはこんな感じ。RAID0/1, Span, JBODが利用できる。RAID0構築するとOSが「読めないディスクです」とアラートを出すのでディスクユーティリティからフォーマットした。いったんRAIDを組んでしまうとMacでもWinでも1ドライブとして見えるのでソフトRAIDではなさそうだ。

raidmaster1.png

知らぬ間にCrystalDiskMarkのバージョンが3.0になっているし。NCQまでチェックするのだとか。古い方のMBPにeSATAカードを挿し、ベンチマークを取る。

まずは5400rpm HDD単体。

h.PNG

続いて7200rpm HDD単体。もうこの時点で速い。

g.PNG

RAID0構成。思ったほど伸びない。ランダムでは落ちるし。

raid0.PNG

RAID0のまま接続をeSATAからFirewireに変えただけで、かなりベンチの数値が低下してしまった。Firewireの帯域限界なんだろう。

raid0fwbas.PNG

HDDはJBODで利用することにしましたよ。



おまけ。8/29 の時点で55万の壁突破みたいね。

550000.PNG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

小ネタ83超硬BDはHDDを拡張する ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。