SSブログ

地上最強のレコーダーBWT3100〜アピアランス編 [AV]

大阪から一晩でヤマトさんが届けてくれた。日本の流通エクセレントなり。2年ぶりのハイエンドパナ機が嬉しいわ。前回BW930は年末まで粘って購入したら、年明けにBW950が出てきてあっという間にフラッグシップから転落したからなあ。

IMGP3431.jpg

177000円。現時点での市場価格最前線は191924円なのでまだ優位である。

IMGP3432.jpg

開封。無類のレコ好きとしてワクワクする瞬間である。

IMGP3433.jpg

段ボールと発泡スチロールで構成された梱包。将来の売却時、これらが無いと7%くらい買取値が下がるらしい by デジタルリユース。可能であれば取っておきたい。

IMGP3436.jpg

本体を拝む。ブラック薄型のトラディショナルな筐体であるが、かっけぇーよ。

IMGP3439.jpg

奥行きは世代を重ねるにつれて短くなってるね。

IMGP3460.jpg

蓋を開けると見えるディスクのトレイ。ここは何の変哲もない。ちなみに天板には保護シールが貼ってある。BW200の引き取りでは天板キズで1600円引かれたので、貧乏性といわれようがこれは付けたままにする。

IMGP3441.jpg

右の蓋を開ける。BCASカードスロットはロック機構こそ付いていないが、奥まった場所にあり、挿しやすく抜きにくい構造になっているように思う。上からテープで目張りすれば,ガキどもの攻撃から守られるであろう。

IMGP3442.jpg

右蓋を開けてのセンター。i.LINK、SDスロット、USBポートと並ぶ。これからいろいろ実験するインターフェース部である。あとでSDXCを挿してみよう。

IMGP3443.jpg

背面。LANポートはネットワークダビングまで対応した日には1000BASE-TXにして欲しいと思う。USBはHDD増設に対応しないが、そんなことはたいした問題じゃない。そしてハイエンドの証明的な2連HDMI。これから繋ぐパイのプラズマ、ヤマハのAVアンプにHDMIがないので宝の持ち腐れであります。

IMGP3445.jpg

実質使うことになるD4とデジタル音声出力端子。せめて同軸端子を使おうかな。そしてせっかくの金メッキだが、アナログ端子は利用予定がないという。

IMGP3446.jpg

ハイエンドの証。セラミックインシュレーター。ただしワイヤーシェルフに置くので効果のほどは不明。

IMGP3447.jpg

IMGP3451.jpg

さてリモコンを見てみよう。どこに向けても使える高性能リモコンはこんなところに隠してある。

IMGP3452.jpg

触った瞬間に感じる長さ!ソニーと同様、蓋が無くなり番号キーが表に出てきたためだろう。ちょっと複雑に見えるが、これが嫌な人は簡単リモコンを使えばいい。

IMGP3453.jpg

それでも主要な操作キーは大きくて使いやすそうだ。十字キーの周りのボタン配置はもうこれ以外にないくらいなじんでしまったし。

IMGP3455.jpg

他の付属品。左が説明書。真ん中ケーブル類。右は謎の白箱。

IMGP3456.jpg

ケーブルはまず使わない。よって将来の売却を考えて,散逸しないようこのまま保存が望ましい。

IMGP3459.jpg

謎白箱の中身は無線ユニット。USB接続で延長ケーブルも付属している。BWT3100以外はオプションである。使わない後面USBに挿しておくかな。

IMGP3458.jpg

これから設置作業、胸が熱くなるな。何とか今期アタマに間に合ったぜ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。